地獄を食べに 別府三泉閣に行って来ました
地獄廻夕(じごくかいせき)を食べに別府の ホテル 三泉閣 へ泊まりに行って来ました。 そして楽天1位のプリンも買って帰りました。
訪問日 2011.1.26~2011.1.27

大分から中津方面へ向かい、別府に入ったら別府タワーの真向かいに三泉閣があります。

正面から見たところです。

ロビーです。 受付を済ますとすぐに椎茸茶が出てきました。

私達の部屋は5階でした。 部屋は10帖の和室に広縁が付いていました。

窓から見ると先日泊まった宿が見えました。詳しくは ワンコと一緒別府ホテル好楽 を見てね

お風呂はトイレと一緒のユニットバスでした。

団体が3つも入っているようでしたが、まだ時間が早かったので早速6階の露天風呂へ行ってみました。
時間制で男湯と女湯は入れ替えです。

写真は男湯となっていますが、私が入った15時半過ぎは女湯でした

露天風呂は2つあり、お湯の温度が熱め(左)とぬるめ(右)になっていました。

夕食まで少し時間があったのでホテル内を見て歩きました。 1階のロビーの奥の足湯ばーを見つけました。 まだバーは営業してませんでしたが・・・

奥に足湯があったので早速入ってみました。

夕食の時間になったので食事会場である3階の鳳凰の間に食べに行きました

ここで地獄廻夕をいただきました 。詳しくは 大分食べ歩き を見てね

翌朝は5時に9階の展望大浴場に入りに行きました。

流石に誰もいなくてこの広さの温泉に一人で入るのは贅沢~って思えました

サウナがあったので久しぶりにサウナに入ることにしました。

朝ごはんは昨夜夕ご飯を食べた鳳凰の間でのバイキング食でした。 写真は和食しか写っていませんが、パンもあり、食後のコーヒーを飲んで部屋に帰り戻りました。

部屋に置いてあった割引券を使って帰りに売店でぷるりんちゃんを買って帰りました。 ぷるりんちゃんの詳細は大分食べ歩き を見てね
今回は久しぶりにワンコ連れではない宿泊でした。 (このホテルはワンコは泊まれません)
夕方も朝もお散歩に行かなくてよかったので、朝はサウナにも入ることができるほどゆっくりすることができ、たまにはワンコ抜きの旅行もいいなと思いました。
〇〇を見たと言えば平日限定ですが、通常16,800円が10.000円!というプランだったので、とっても得した気分で大満足で帰りました。
(本当に1万円なのか清算するまでちょっと不安でしたが)
ただ、団体さんと重ならなければ部屋食だったかもしれないのでそれだけは残念でしたが・・・
なんでもこのプランは3月いっぱいまであるそうです
※この情報は2011.1.26現在のものです
クリックお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
もっと九州旅行を見る
訪問日 2011.1.26~2011.1.27

大分から中津方面へ向かい、別府に入ったら別府タワーの真向かいに三泉閣があります。

正面から見たところです。

ロビーです。 受付を済ますとすぐに椎茸茶が出てきました。

私達の部屋は5階でした。 部屋は10帖の和室に広縁が付いていました。

窓から見ると先日泊まった宿が見えました。詳しくは ワンコと一緒別府ホテル好楽 を見てね

お風呂はトイレと一緒のユニットバスでした。

団体が3つも入っているようでしたが、まだ時間が早かったので早速6階の露天風呂へ行ってみました。
時間制で男湯と女湯は入れ替えです。

写真は男湯となっていますが、私が入った15時半過ぎは女湯でした

露天風呂は2つあり、お湯の温度が熱め(左)とぬるめ(右)になっていました。

夕食まで少し時間があったのでホテル内を見て歩きました。 1階のロビーの奥の足湯ばーを見つけました。 まだバーは営業してませんでしたが・・・

奥に足湯があったので早速入ってみました。

夕食の時間になったので食事会場である3階の鳳凰の間に食べに行きました

ここで地獄廻夕をいただきました 。詳しくは 大分食べ歩き を見てね

翌朝は5時に9階の展望大浴場に入りに行きました。

流石に誰もいなくてこの広さの温泉に一人で入るのは贅沢~って思えました

サウナがあったので久しぶりにサウナに入ることにしました。

朝ごはんは昨夜夕ご飯を食べた鳳凰の間でのバイキング食でした。 写真は和食しか写っていませんが、パンもあり、食後のコーヒーを飲んで部屋に帰り戻りました。

部屋に置いてあった割引券を使って帰りに売店でぷるりんちゃんを買って帰りました。 ぷるりんちゃんの詳細は大分食べ歩き を見てね
今回は久しぶりにワンコ連れではない宿泊でした。 (このホテルはワンコは泊まれません)
夕方も朝もお散歩に行かなくてよかったので、朝はサウナにも入ることができるほどゆっくりすることができ、たまにはワンコ抜きの旅行もいいなと思いました。
〇〇を見たと言えば平日限定ですが、通常16,800円が10.000円!というプランだったので、とっても得した気分で大満足で帰りました。
(本当に1万円なのか清算するまでちょっと不安でしたが)
ただ、団体さんと重ならなければ部屋食だったかもしれないのでそれだけは残念でしたが・・・
なんでもこのプランは3月いっぱいまであるそうです
※この情報は2011.1.26現在のものです
クリックお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
もっと九州旅行を見る
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://tabialbum.blog98.fc2.com/tb.php/29-b79cc5bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)