道の駅通潤橋
熊本へ行った際に寄った道の駅です。その時の記事はここを見てね
道の駅通潤橋は国道218号線沿いにある道の駅です
物産館は虹の通潤館というようです
こちらがその物産館です
中は人で賑わっていました
食事処もありました
史料館もありました
前には大きなくまもん等が
八朔祭というお祭りでこんな大きな造り物が展示されていました
通潤橋のミニチュア?もありました
ちゃんと放水できるようになっていました
こちらは本物の通潤橋です。通潤橋まで歩いて行ったりした記事はここを見てね
通潤橋の上はこんな風になっています
通潤橋の図解もありました
住所: 熊本県上益城郡山都町大字下市184-1
電話: 0967-72-4844

道の駅通潤橋は国道218号線沿いにある道の駅です

物産館は虹の通潤館というようです

こちらがその物産館です

中は人で賑わっていました

食事処もありました

史料館もありました

前には大きなくまもん等が

八朔祭というお祭りでこんな大きな造り物が展示されていました

通潤橋のミニチュア?もありました

ちゃんと放水できるようになっていました

こちらは本物の通潤橋です。通潤橋まで歩いて行ったりした記事はここを見てね

通潤橋の上はこんな風になっています

通潤橋の図解もありました
住所: 熊本県上益城郡山都町大字下市184-1
電話: 0967-72-4844
スポンサーサイト