玖珠へ
有休最後の日は玖珠へ出かけて行きました

一般道を通って湯布院まで行き

湯布院から高速に乗りました

玖珠ICで降りて

道の駅童話の里くすで待機

まだ道の駅も開いていなかったので、道の駅から歩いて行ける場所にあるお店でお昼ご飯を食べようとしていたのでそのお店を下見しようとしたら

何やら貼紙が

残念なことに休業されていました

でも道の駅で売られていると書かれていたので探してみたらありました

いろいろと見ていたら以前も見たことがあった赤鬼と緑鬼のパンがありました

そもそもこの道の駅に行った目的は戦車を見るためでした。本当は9時に戦車が通るってことで道の駅に9時までに着く様に来たのですが戦車が通る気配もありません。もうどこかへ行こうかと思っていると10時から通るとの情報を得たので待っていると

橋の向こう側で待機して一台ずつ戦車がやってきました

戦車に乗っているのは皆若い人のようでした

戦車が信号待ちしてるのって珍しい光景ですよね

信号が青になったので交差点を横切っています

戦車を見終わった後はお昼ご飯を食べに日田方面へ行きました。この標識がある所を左に入って行きました

ここから先は日田市なんですね

辺りをワンコとお散歩しました

滝のすぐそばのお店でお昼を食べました。お昼ご飯の詳細は後日あげますので大分食べ歩きを見てね

慈恩の滝です。ここへは何度も行っています。以前行った時の記事はこことこことここを見てね
ちょうど湯布院の森号が通っていましたが、慈音の滝の辺りは滝を見るためにゆっくりと進むとか。一度は湯布院の森号に乗ってみたいなって思います

午後からも戦車が見れるってことでもう一度道の駅に行くことに。その時間まで少し時間があったので

豊後森機関庫も見に行きました

たまたま入ることができたので初めてこんなに近くで見ました

私はもう朝見たからいいやってことで車の中で本を読んだり戦車の写真を撮ってる人を取ったり

道の駅の外の売店で新しいソフトを見つけたりしていました。今回は米粉クッキーソフトが新発売となっていたのでもちろん買いました。パフェとかでシリアルが底に入っているのが嫌いな私ですが、このソフトの底に入っていたラスクは硬くってカリカリしててとても美味しくいただくことができました

道の駅を出て、三島公園にも寄ってワンコのお散歩をちょこっとして、帰りは玖珠から高速に乗り

途中別府湾SAでもう一度ワンコのお散歩をして大分ICで降りました

行きは湯布院から玖珠までは740円だったのに帰りはこんな料金だったのでびっくり。大分⇔湯布院間が1000円もしたんだってことでびっくりしました。

一般道を通って湯布院まで行き

湯布院から高速に乗りました

玖珠ICで降りて

道の駅童話の里くすで待機

まだ道の駅も開いていなかったので、道の駅から歩いて行ける場所にあるお店でお昼ご飯を食べようとしていたのでそのお店を下見しようとしたら

何やら貼紙が

残念なことに休業されていました

でも道の駅で売られていると書かれていたので探してみたらありました

いろいろと見ていたら以前も見たことがあった赤鬼と緑鬼のパンがありました

そもそもこの道の駅に行った目的は戦車を見るためでした。本当は9時に戦車が通るってことで道の駅に9時までに着く様に来たのですが戦車が通る気配もありません。もうどこかへ行こうかと思っていると10時から通るとの情報を得たので待っていると

橋の向こう側で待機して一台ずつ戦車がやってきました

戦車に乗っているのは皆若い人のようでした

戦車が信号待ちしてるのって珍しい光景ですよね

信号が青になったので交差点を横切っています

戦車を見終わった後はお昼ご飯を食べに日田方面へ行きました。この標識がある所を左に入って行きました

ここから先は日田市なんですね

辺りをワンコとお散歩しました

滝のすぐそばのお店でお昼を食べました。お昼ご飯の詳細は後日あげますので大分食べ歩きを見てね

慈恩の滝です。ここへは何度も行っています。以前行った時の記事はこことこことここを見てね

ちょうど湯布院の森号が通っていましたが、慈音の滝の辺りは滝を見るためにゆっくりと進むとか。一度は湯布院の森号に乗ってみたいなって思います

午後からも戦車が見れるってことでもう一度道の駅に行くことに。その時間まで少し時間があったので

豊後森機関庫も見に行きました

たまたま入ることができたので初めてこんなに近くで見ました

私はもう朝見たからいいやってことで車の中で本を読んだり戦車の写真を撮ってる人を取ったり

道の駅の外の売店で新しいソフトを見つけたりしていました。今回は米粉クッキーソフトが新発売となっていたのでもちろん買いました。パフェとかでシリアルが底に入っているのが嫌いな私ですが、このソフトの底に入っていたラスクは硬くってカリカリしててとても美味しくいただくことができました

道の駅を出て、三島公園にも寄ってワンコのお散歩をちょこっとして、帰りは玖珠から高速に乗り

途中別府湾SAでもう一度ワンコのお散歩をして大分ICで降りました

行きは湯布院から玖珠までは740円だったのに帰りはこんな料金だったのでびっくり。大分⇔湯布院間が1000円もしたんだってことでびっくりしました。
スポンサーサイト