美味しいお蕎麦を食べに行きました
美味しいものを求めてぶらっとドライブに行きました

大分川ダムも寄る度に変わってきています。この日、ここへ寄った時間はこんなに見通しが悪かったんです

芹川ダムに寄ってみると船を浮かべてる人たちが数人

船を運んで来たっぽい車が数台停まっていました

水の駅おづるに寄りました。以前はこちら側はこんな風ではなかったのにいつの間にかこんな風になっていました

水の駅おづるの直売所も開いていましたが、目の前にある湧水茶屋さんも営業中でした

狸穴の滝という所を見つけたので

見ようとするとよく見えなかったので

降りて行って滝を見ました

ここを降りて行くと「道の駅ながゆ温泉」という所を左に見ながら車は進み

くじゅう花公園を左に見ながら
少し行った所の左手にこんな場所があるのですがこの先に駐車場があります。そこに車を停めました

それは、右手に桜を見つけたからでした

道を渡って桜を見に行きました。
何台もの車が停まって写真を撮るほど綺麗な桜でした
車はどんどん進み、黒川温泉を通り、ここを右に行くと「こんがりパン屋さん」がある所を通り

左手にある「きよらかあさ」に寄り、お昼をどこで食べようか決めました

ここにもお店はあったのでメニューを見たのですが(クリックすると大きくなります)まだ準備中だったのとお蕎麦がいいかなってことでパンフをいろいろもらい、もともと行こうとしていたお店がそれに載っていたのでそのお店を目指しました
「きよらかあさ」に行く時に右折したファミマさんのある交差点を通り過ぎ

しばらく進むとこの「そば街道」の案内があるのでここを左折し

ちょっと行くと左手にそば街道と書かれた所があり、ここから先、お店が何軒かありました

まだ無いのかな?と思うほどかなり奥まで行くとお目当てのお店の幟がうやっと見えてきました。お昼ご飯はこちらのこのお店でいただきました。お昼ご飯の詳細は「大分食べ歩き」を見てね

確かくじゅうわいた展望公園の所にみお蕎麦屋さんがあったなと行ってみると

この看板は以前あったお蕎麦屋さんなのかこれからできるお蕎麦屋さんなのか不明ですが改装中?でした

杖立温泉にある豊作市場の駐車場に車を停めて何気に見つけたこの看板。情熱ソフトというネーミングがいいですよね。この後、3500匹の鯉のぼり を見ました

帰り道に走る車の窓から何度も行った下城の大銀杏がチラッと見えました

九重ICから高速に乗り、水分PAでワンコのお散歩をし、湯布院ICで高速をおり、一般道を通って家に帰りました
皆様のご協力に感謝です。今日もポチっとお願いします
↓ ↓ ↓

大分川ダムも寄る度に変わってきています。この日、ここへ寄った時間はこんなに見通しが悪かったんです

芹川ダムに寄ってみると船を浮かべてる人たちが数人

船を運んで来たっぽい車が数台停まっていました

水の駅おづるに寄りました。以前はこちら側はこんな風ではなかったのにいつの間にかこんな風になっていました

水の駅おづるの直売所も開いていましたが、目の前にある湧水茶屋さんも営業中でした

狸穴の滝という所を見つけたので

見ようとするとよく見えなかったので

降りて行って滝を見ました

ここを降りて行くと「道の駅ながゆ温泉」という所を左に見ながら車は進み

くじゅう花公園を左に見ながら

少し行った所の左手にこんな場所があるのですがこの先に駐車場があります。そこに車を停めました

それは、右手に桜を見つけたからでした

道を渡って桜を見に行きました。

何台もの車が停まって写真を撮るほど綺麗な桜でした

車はどんどん進み、黒川温泉を通り、ここを右に行くと「こんがりパン屋さん」がある所を通り

左手にある「きよらかあさ」に寄り、お昼をどこで食べようか決めました

ここにもお店はあったのでメニューを見たのですが(クリックすると大きくなります)まだ準備中だったのとお蕎麦がいいかなってことでパンフをいろいろもらい、もともと行こうとしていたお店がそれに載っていたのでそのお店を目指しました

「きよらかあさ」に行く時に右折したファミマさんのある交差点を通り過ぎ

しばらく進むとこの「そば街道」の案内があるのでここを左折し

ちょっと行くと左手にそば街道と書かれた所があり、ここから先、お店が何軒かありました

まだ無いのかな?と思うほどかなり奥まで行くとお目当てのお店の幟がうやっと見えてきました。お昼ご飯はこちらのこのお店でいただきました。お昼ご飯の詳細は「大分食べ歩き」を見てね

確かくじゅうわいた展望公園の所にみお蕎麦屋さんがあったなと行ってみると

この看板は以前あったお蕎麦屋さんなのかこれからできるお蕎麦屋さんなのか不明ですが改装中?でした

杖立温泉にある豊作市場の駐車場に車を停めて何気に見つけたこの看板。情熱ソフトというネーミングがいいですよね。この後、3500匹の鯉のぼり を見ました

帰り道に走る車の窓から何度も行った下城の大銀杏がチラッと見えました

九重ICから高速に乗り、水分PAでワンコのお散歩をし、湯布院ICで高速をおり、一般道を通って家に帰りました
皆様のご協力に感謝です。今日もポチっとお願いします
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト