新緑の耶馬渓へ
お天気が良かったのでぶらっとドライブに行きました

いつものように別大道路を通って何気に撮った写真をよく見てみると山がいつもと違う気が

別府にもこんな表示が

湯屋えびすさんの屋根がとんでもないことになっていました

バス停の名前にまで日本の夜景百選と書かれているんですね

こちらが夜景百選の展望台です

昼間は別府湾SAやAPUを見下ろせる場所です
里の駅小の岩の庄の駐車場が広くなっていました
運転していた主人が、あ、すっぽんがいた!と言って車を停めました。よく運転しながらすっぽんなんて見つけられたもんだと感心しました。運転してなくても見つけられないのに
かなり望遠で撮ってすっぽんを見つけました

私が近寄って行くとパッと水に飛び込んだすっぽんを主人が撮っていたのですが、帰って写真をよくよく見てみると三匹のすっぽんでした。
道の駅耶馬トピアにまず寄ってお昼ご飯を食べました。お昼ご飯の詳細は後日「大分食べ歩き」に載せますので見てね

お昼ご飯を食べた後はワンコの散歩をしました

ワンコの散歩の後は人間の休憩タイム。そばコーヒーを見つけたのでご飯を食べたお店で買ったものをそばコーヒーと一緒に食べました

深耶馬渓へ移動し駐車場に車を停めると以前あった売店がこんな綺麗な観光案内所になっていました。

一目八景の展望所まで歩いて行きました

展望台から撮ったものです

さらに歩いて麗谷渓谷自然歩道を降りて行きました
実際目で見た新緑はもっと鮮やかで綺麗でした
耶馬渓は紅葉も綺麗ですが私は新緑の頃の耶馬渓も好きです
元来た道を引き返しました

行きも通ったこのお店は落石によってお休みされている深瀬屋さんです

深瀬屋さんはもう一軒あり、本家の方は営業されているようです
このトンネルのようになっている所が一番綺麗でした。この後初めての道を通って青の洞門を目指しました。続きも見てね
皆様のご協力に感謝です。今日もポチっとお願いします
↓ ↓ ↓

いつものように別大道路を通って何気に撮った写真をよく見てみると山がいつもと違う気が

別府にもこんな表示が

湯屋えびすさんの屋根がとんでもないことになっていました

バス停の名前にまで日本の夜景百選と書かれているんですね

こちらが夜景百選の展望台です

昼間は別府湾SAやAPUを見下ろせる場所です

里の駅小の岩の庄の駐車場が広くなっていました

運転していた主人が、あ、すっぽんがいた!と言って車を停めました。よく運転しながらすっぽんなんて見つけられたもんだと感心しました。運転してなくても見つけられないのに

かなり望遠で撮ってすっぽんを見つけました

私が近寄って行くとパッと水に飛び込んだすっぽんを主人が撮っていたのですが、帰って写真をよくよく見てみると三匹のすっぽんでした。

道の駅耶馬トピアにまず寄ってお昼ご飯を食べました。お昼ご飯の詳細は後日「大分食べ歩き」に載せますので見てね

お昼ご飯を食べた後はワンコの散歩をしました

ワンコの散歩の後は人間の休憩タイム。そばコーヒーを見つけたのでご飯を食べたお店で買ったものをそばコーヒーと一緒に食べました

深耶馬渓へ移動し駐車場に車を停めると以前あった売店がこんな綺麗な観光案内所になっていました。

一目八景の展望所まで歩いて行きました

展望台から撮ったものです

さらに歩いて麗谷渓谷自然歩道を降りて行きました

実際目で見た新緑はもっと鮮やかで綺麗でした

耶馬渓は紅葉も綺麗ですが私は新緑の頃の耶馬渓も好きです

元来た道を引き返しました

行きも通ったこのお店は落石によってお休みされている深瀬屋さんです

深瀬屋さんはもう一軒あり、本家の方は営業されているようです

このトンネルのようになっている所が一番綺麗でした。この後初めての道を通って青の洞門を目指しました。続きも見てね
皆様のご協力に感謝です。今日もポチっとお願いします
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト