湯布院からコスモスへ
一般道を通って小国にお昼を食べに行こうとしていました
湯ノ平を通って

道の駅ゆふいんへ寄りました。なんか雲行きが怪しいなとは思っていましたがここで雨。小国行きは辞めて湯布院でお昼を食べることにしました

道の駅ゆふいんのソフトはちょっと前は焼きいもソフトだったのにマロンソフトが登場していました

道の駅の中にある食事処に美味しそうなものがありました

お肉が美味しそう(^^♪ いつか食べたいです

お店が開くまでまだ時間があったので湯布院をウロウロ。もう随分前に行ったDUOさんの熱々スフレまた食べたいなぁと思いながら通り過ぎ

湯布院駅辺りをウロウロしてみたり

以前行ったケルカスさんの看板を見ながら

これから行くお店の姉妹店の天望館さんを横目で見ながら
ピザの美味しいお店櫟の丘さんを右に見ながら

お昼ご飯を食べに行ったのは久しぶりの由布院館さんでした

お昼を食べた後は中津方面へ行こうとまずは宇佐をめざして左折しました

以前行った福貴野の滝展望所の手前の駐車場でワンコのお散歩をし

仙の岩を見ながら通り過ぎ

かろうじてまだ開催中の三光コスモス祭りへ。前回は初日にたまたま寄り、今回は最終日の前日に行きましたが早すぎと遅すぎな気がしました。

今回はいろんなアートがあるとのことだったので一つだけ撮ってみました

まこもだけを買いに寄ってみましたが早々と売れていたようでそのお店だけお店は閉店に近い状態になっていました

人が並んでいるから何かなと思ったらドローンの撮影会があっていました。

ドローンに向かってはいポーズ。コスモスの中でいい写真が撮れそうですね

コスモスの中を走り回る子供たちが花と一緒でいい感じでした

一番綺麗と思ったのはこの土手かも?ここで我が家のワンコは「りゅうくんですか?」と主人のブログの読者さんから聞かれました

道の駅しんよしとみにコスモスを見に寄ってみると見慣れない建物がありました。この建物は10月にオープンしたピザのお店でした。

道の駅の裏のコスモスはこんなに綺麗に咲いていました

宇佐ICから高速に乗り

別府湾SAでワンコのお散歩をし、家路へ向かいました
皆様のご協力に感謝です。今日もポチっとお願いします
↓ ↓ ↓

湯ノ平を通って

道の駅ゆふいんへ寄りました。なんか雲行きが怪しいなとは思っていましたがここで雨。小国行きは辞めて湯布院でお昼を食べることにしました

道の駅ゆふいんのソフトはちょっと前は焼きいもソフトだったのにマロンソフトが登場していました

道の駅の中にある食事処に美味しそうなものがありました

お肉が美味しそう(^^♪ いつか食べたいです

お店が開くまでまだ時間があったので湯布院をウロウロ。もう随分前に行ったDUOさんの熱々スフレまた食べたいなぁと思いながら通り過ぎ

湯布院駅辺りをウロウロしてみたり

以前行ったケルカスさんの看板を見ながら

これから行くお店の姉妹店の天望館さんを横目で見ながら

ピザの美味しいお店櫟の丘さんを右に見ながら

お昼ご飯を食べに行ったのは久しぶりの由布院館さんでした

お昼を食べた後は中津方面へ行こうとまずは宇佐をめざして左折しました

以前行った福貴野の滝展望所の手前の駐車場でワンコのお散歩をし

仙の岩を見ながら通り過ぎ

かろうじてまだ開催中の三光コスモス祭りへ。前回は初日にたまたま寄り、今回は最終日の前日に行きましたが早すぎと遅すぎな気がしました。

今回はいろんなアートがあるとのことだったので一つだけ撮ってみました

まこもだけを買いに寄ってみましたが早々と売れていたようでそのお店だけお店は閉店に近い状態になっていました

人が並んでいるから何かなと思ったらドローンの撮影会があっていました。

ドローンに向かってはいポーズ。コスモスの中でいい写真が撮れそうですね

コスモスの中を走り回る子供たちが花と一緒でいい感じでした

一番綺麗と思ったのはこの土手かも?ここで我が家のワンコは「りゅうくんですか?」と主人のブログの読者さんから聞かれました

道の駅しんよしとみにコスモスを見に寄ってみると見慣れない建物がありました。この建物は10月にオープンしたピザのお店でした。

道の駅の裏のコスモスはこんなに綺麗に咲いていました

宇佐ICから高速に乗り

別府湾SAでワンコのお散歩をし、家路へ向かいました
皆様のご協力に感謝です。今日もポチっとお願いします
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト